- 事業所名
 - こどもサポート教室きらり 東田校(コドモ サポートキョウシツ キラリ アズマダコウ)
 
基本情報
- 
									
																			
- 郵便番号
 - 〒440-0053
 
- 住所
 - 愛知県 豊橋市老松町 12
 
- 交通アクセス・
最寄り駅 - 市電東田坂上駅から徒歩1分。
 
- TEL
 - 0532 - 39 - 7147
 
- FAX
 - 0532 - 39 - 7147
 
- WEBサイト
 - http://kirari-kodomo.com/
 
- お問合せ先情報
 - 0532-39-7147
受付 月~土 9:00~18:00 
 
- 所在地
 
詳細情報
- 事業所紹介
 - 
														施設からひとこと
こどもサポート教室きらり新豊橋校は、お子様一人ひとりの発達状況や保護者様のご意向に応じて、集団を主とした療育プログラム、ご要望に応じてマンツーマンの個別療育を提供します。また、保護者様との話を大切にし、しっかりと相談に耳を傾け、一緒にお子様を支えてまいります。
★こどもサポート教室のホームページ★
http://kirari-kodomo.com/ 
- 施設種類
 - 児童発達支援事業所/放課後等デイサービス
 
- 受け入れ障がい種別
 - 発達障がい/知的障がい
 
- 受け入れ対象者
 - 未就学/小学生/中学生/高校生
 
- 支援プログラム
 - 
														個別療育/集団療育

 
- 送迎の有無
 - 送迎あり
 
- サービス利用時間
 - 
						月曜日:9:00~18:00
火曜日:9:00~18:00
水曜日:9:00~18:00
木曜日:9:00~18:00
金曜日:9:00~18:00
土曜日:9:00~17:00
日曜日:休日
祝日:9:00~18:00
 
- 料金
 - 利用料金は自治体によって定められています。月額制となります。利用した分の利用料の1か月分合計のうち、利用者の負担は1割となっています。
世帯所得により負担割合が異なります。
・非課税
市町村民税非課税世帯(概ね280万円/年以下の世帯の方)0円
・一般A
市町村民税課税世帯(概ね890万円/年以下の世帯の方)4,600円
・一般B 上記以外 37,200円
他に、利用料以外の教材費等は原則、全額自己負担となります。
詳しくは「きらり」までお問い合わせください。 
- 現在の利用者(障がい別)
 - 発達障害・身体障害・知的障害
 
- 現在の利用者(年齢別)
 - 未就学、小学生
 
スタッフ紹介
- 在籍する専門スタッフ
 - 
														児童指導員
 
特別な取り組み
- 取り組み種類
 - 集団療育での工夫
 
- 取り組み内容
 - プログラム内容
お子様一人ひとりの発達状況や保護者様のご意向に応じて、集団を主とした療育プログラム、ご要望に応じてマンツーマンの個別療育を提供します。
○ポルトガル語対応あり。
○ブラジル人指導員、日本人指導員による集団療育
○ブラジル人指導員による個別療育
(プログラム例)
集団療育
【児童発達支援】朝の会、本日の活動(お絵かき・工作・粘土・水遊び・手先を使った遊び・・・など)自由遊び・帰りの会
週1回校外活動で、公園や動物園などへ訪問。
【放デイ】学習支援・ゲームを通してソーシャルスキルを育む。
週1回校外活動で、季節に応じたスポーツ体験をする。 
お問い合わせについて
- 連絡・お問合せ受付項目
 - 取り組みについての説明可能
 
- 連絡方法
 - 電話
 
- お問い合わせ先
 - 0532-39-7147
受付 月~土 9:00~18:00 


