- 事業所名
- こどもサポート教室「きらり」はくさん校(コドモサポートキョウシツキラリハクサンコウ)
基本情報
- 
									
																			- 郵便番号
- 〒951-8068
 - 住所
- 新潟県 新潟市中央区 上大川前通四番町46番地3
 - 交通アクセス・
 最寄り駅
- 新潟駅からバス「川端町四丁目」もしくは「本町通5番町」下車 徒歩3分
 - TEL
- 025 - 201 - 6226
 - FAX
- 025 - 201 - 6226
 - WEBサイト
- https://kirari-kodomo.com/
 - お問合せ先情報
- 住所  〒951-8068 新潟市中央区上大川前通4番町46-3
 電話 025-201-6226
 メール kirari.n-hakusan@kurazemi.co.jp
 
- 所在地
詳細情報
- 事業所紹介
- 
														こどもサポート教室「きらり」はくさん校では、マンツーマンの個別療育だからできるひとりひとりの成長に合わせた支援を行っています。
 
 学習のサポート以外にもSST(ソーシャルスキルトレーニング)も取り入れ、多方面からお子様の成長のお手伝いをさせていただきます。
 
 ご見学・無料体験は随時受け付けております。よろしくお願いいたします。 
- 施設種類
- 児童発達支援事業所/放課後等デイサービス
- 受け入れ障がい種別
- 発達障がい/知的障がい
- 受け入れ対象者
- 未就学/小学生/中学生/高校生
- 支援プログラム
- 
														ソーシャルスキルトレーニング(SST)/学習支援/個別療育 
- 送迎の有無
- 送迎なし
- サービス利用時間
- 
						月曜日:休日
 火曜日:10:00~19:00
 水曜日:10:00~19:00
 木曜日:10:00~19:00
 金曜日:10:00~19:00
 土曜日:10:00~19:00
 日曜日:休日
 祝日:10:00~19:00
 
- 料金
- 利用に関する自己負担額は世帯収入により異なります。
 詳しくはお住いの区役所まで問い合わせくださいますようお願いいたします。
- 現在の利用者(年齢別)
- 2019年8月1日に開所したばかりです!
 皆様のご利用をお待ちしております。
スタッフ紹介
- 在籍する専門スタッフ
- 
														保育士・幼稚園教諭/児童指導員
特別な取り組み
- 取り組み種類
- 学習支援での工夫/個別療育での工夫
- 取り組み内容
- ・ひとりひとりのお子様、保護者様からつまづきやお困りのことを伺い、それに合わせたオーダーメイドのプログラムを実施しております。
 ・集中して課題に取り組めるよう、支援室の環境に配慮しています。
 ・1時間の支援の中で、課題の時間、お楽しみの時間を設定することで、きらりでお勉強することを楽しみにしていただけるようなプログラムにしています。
 ・学習サポート以外にもSST(ソーシャルスキルトレーニング)も取り入れ、社会性を育んでいただけるようにお手伝いさせていただいています。
 ・些細なことでも、称賛することで「できた」を実感してもらえるように言葉かけに留意しています。
 ・地域の各種関係機関と連携を取り、総合的にお子様の支援をさせていただきます。
お問い合わせについて
- 連絡・お問合せ受付項目
- 他事業者・企業の見学可能
- 連絡方法
- 電話/メール
- お問い合わせ先
- 住所  〒951-8068 新潟市中央区上大川前通4番町46-3
 電話 025-201-6226
 メール kirari.n-hakusan@kurazemi.co.jp

 お問合せ
お問合せ 会員登録
会員登録
 
						