- 事業所名
 - こどもサポート教室「きらり」名古屋校(コドモサポートキョウシツキラリナゴヤコウ)
 
基本情報
- 
									
																			
- 郵便番号
 - 〒452-0802
 
- 住所
 - 愛知県 名古屋市西区 比良1-57
 
- 交通アクセス・
最寄り駅 - 東海交通事業城北線 比良駅
 
- TEL
 - 050 - 3533 - 0253
 
- FAX
 - 050 - 3533 - 0253
 
- WEBサイト
 - http://kirari-kodomo.com/
 
- お問合せ先情報
 - 電話 050-3533-0253
メールアドレス nagoya_kirari@kurazemi.co.jp 
 
- 所在地
 
詳細情報
- 事業所紹介
 - 
														こどもサポート教室は、発達に課題のある、発達に支援を必要とするお子さまを対象とした障がい児通所支援事業所です。 こどもサポート教室ではお子さま一人ひとりの発達状況や、保護者さまの意向をうかがいながらオーダーメイドの支援計画をたて、マンツーマンを主とした療育を行います。
 
- 施設種類
 - 児童発達支援事業所/放課後等デイサービス
 
- 受け入れ障がい種別
 - 発達障がい/身体障がい/知的障がい
 
- 受け入れ対象者
 - 未就学/小学生/中学生/高校生
 
- 支援プログラム
 - 
														ソーシャルスキルトレーニング(SST)/学習支援/個別療育
 
- 送迎の有無
 - 送迎なし
 
- サービス利用時間
 - 
						月曜日:10:00~19:00
火曜日:10:00~19:00
水曜日:10:00~19:00
木曜日:10:00~19:00
金曜日:10:00~19:00
土曜日:9:00~18:00
日曜日:休日
祝日:10:00~19:00
GW、お盆、年末年始は休業いたします。 
- 料金
 - 児童福祉法で定められた額の1割を保護者様負担とさせていただきます。
また教材費を別途いただく場合もございます。 
スタッフ紹介
- 在籍する専門スタッフ
 - 
														保育士・幼稚園教諭/児童指導員
 
特別な取り組み
- 取り組み種類
 - 学習支援での工夫/個別療育での工夫
 
- 取り組み内容
 - お子様がどんなことにお困りなのかを丁寧にヒアリングします。そのうえで、課題に合わせ、教材や取り組み方を工夫しています。時には手作り教材も使用しながら、お子様おひとりずつ、オーダーメイドの療育を提供しています。
 
お問い合わせについて
- 連絡方法
 - 電話/メール
 
- お問い合わせ先
 - 電話 050-3533-0253
メールアドレス nagoya_kirari@kurazemi.co.jp 

