発達支援交流サイト はつけんラボ

                 お問合せ   会員登録

はつけんラボ(研究所)

所長ブログ

  • 所長ブログでは、発達障がいをできるだけ日常の体験に近いところからあまり専門用語を使わないで改めて考え直す、というスタンスで、いろんな角度から考えてみたいと思います。「障がいという条件を抱えて周囲の人々と共に生きる」とはどういうことか、その視点から見て「支援」とは何なのかをじっくり考えてみたいと思います。

    ブログ総目次(リンク)はこちらからご覧いただけます。

  • 2020.03.25

    藤井七段と自己肯定

    少し発達障がいの話を離れての話から始めます。 私も最近はやっている「観る将」(自分ではしないけどプロの将棋を見る)をぼちぼちやっているのですが、藤井聡太七段が将棋に取り組む姿にとても惹かれるんですね。...

  • 2020.03.23

    新型コロナウィルスのこと

    発達障がいの問題そのものというより、今後の世の中の動きについてちょっと思うことから始めます。 ビートたけしがテレビで「50年後から振り返ると、今が世界の大転換の始まりだったということになる気がする」と...

  • 2020.03.17

    障がい者が自然にとけこむ職場

     正規・非正規合わせて200人くらいの人が働いている運送会社に、知的遅れを伴う発達障がい者など12人が障がい者雇用で働いている。そんなある職場を見学させていただくことができました。  会社に言われて林...

  • 2020.03.04

    大震災と障がい児の生きる力

    今新型コロナウィルス対策で、子どもたちに厳しい状況が生まれてきています。当然その環境は障がい児にとっては一層厳しいものになる面もあります。けれどもここではもうひとつの面について考えてみたいと思います。...

  • 2020.02.28

    テクニックが有効なとき

    先日、40人ほどの療育支援スタッフと事例研修をしてきたのですが、取り上げられた事例は、数の理解、計算が難しい子の話でした。 事例を発表した方が最初に求めたのは「どうやったらできるようになるか、アイディ...

  • 2020.02.25

    活躍後の発達障がい

    「中年のひきこもり『1000万』でも危険な理由」という記事がありました。現在深刻な中年のひきこもりは、最初から就職も結婚もせずに家でとじこもる、といったパターンではなく、年収1000万円プレイヤーなど...

RSS